「 日本株 」 一覧
-
-
2万円を目指す日経平均とユーロドルの下落トレンドとAirbnbの死角
株式市場は米国、日本ともども一進一退を繰り返しながらも、流れとしては堅調という感 ...
-
-
株も為替もアゲアゲ強気相場と高利回りファンドのフィディリティとそろそろ旬な牡蠣
今日も米国の小幅上昇を引き継いで日経平均も上げてきてますね。 昨日から続いている ...
-
-
PBR0.5倍台はまだまだ割安な日本郵政と投資家さん達とお肉宴会
フランス、そしてレバノンのベイルートでの無差別テロ、本当に悲しくなります。 宗教 ...
-
-
NISAで購入する高利回りファンドとコスパ最高のステーキ屋さん
株式相場の方は少し乱調気味になっていますね。 12月の米国の利上げが、ほぼ確実に ...
-
-
堅調に推移する日本郵政、ゆうちょ銀行と株主優待新設銘柄の新規購入と溜池山王のカジュアルフレンチ
日本郵政が上場2日目の高値を超えてきましたね~ 所有ふる不動産開発に、今後、力を ...
-
-
強気相場とシュッド・ウエストワインなイベント
ちょっと仕事がバタバタしておりまして、ご無沙汰しました。 ブログを書けていない間 ...
-
-
好決算の信越ポリマーと日本郵政IPOと渋谷のカジュアルイタリアン
昨日は日本株の主力のひとつとして保有している信越ポリマー(7970)の決算発表が ...
-
-
上昇トレンド相場とゆうちょ銀行と八重洲の中華料理屋さん
先週のドラギマジックにて雰囲気が一変した先進国の株式相場、米国株は上昇トレンドが ...
-
-
投資初心者さんのための優良投信と過去の画像とグルメに温泉
米国株は相変わらずの強さですね。 昨日のNYダウが14.57ドル高の1万7230 ...
-
-
日米アゲアゲ相場ととっても美味しい台湾料理屋さん
なんだか米国株が強いですね。 NYダウが早々に1万7000ドルを回復しちゃうとは ...
-
-
バリューチェーンど真ん中な日本企業と私がNISA口座で買ってるファンド(投資信託)
昨日はちょっと長すぎましたね。 TPPが私達主婦にも相当な影響があるので思いつく ...
-
-
ネガティブサプライズとファミレス優待
先週の金曜日、9月のADP全国雇用者数の数字がそこそこ良かった数字だったので、み ...
-
-
保有銘柄「大光(3160)」の好決算と部下ちゃんの送別会
昨日の日経平均は物凄い急落に見舞われましたよね。 なんとなく、日経平均先物(日経 ...
-
-
据え置き決定のFOMCとハラミステーキ
秋雨前線がまだ居たみたいですね。 今朝も雨ですけど、会社が終わるころにはあがりま ...