去年の教訓でマイルールにしたモノにこんなものがありました。
”どんな判断基準が正解なのかは、きっと誰にも分からないとは思うんですけど、どんな投資法であってもその目標とするところの本質は「安く買って、高く売る」である、ということを心に刻んで、
・明らかに異常値と思える株価指標まで株価が上昇してしている。(PER40倍とか50倍とか)
・購入額から2倍以上の株価になった。
という状態になったら、たとえ「いつ昇格発表をしてもおかしくない状態」であったとしても、持ち数の半分から3分の2を利益確定していく、というルールを私の投資ルールの一つにしてきたいたいと思っています。”
このルールを適用して、本日、保有株数の一部を売却したのが三機サービスです。
求人サイトにこんなことを掲載してますから、またIRは出てませんけどコンビニチェーンのメンテも受注してるんでしょうね。
さらに「2016年4月には東証2部に上場し、ゆくゆくは1部上場も見据えてます。」って、明確に宣言もしてますから、これもどこかのタイミングで東証1部への市場変更を申請する予定であることが明白です。
とはいえ、マーケットでは何が起きるか分かりませんし、ランドコンピュータの経験もあるので、マイルールには素直に従ってみることにしました。(ただ、売却は持ち数の半分から3分の2ではなく、4分の1の利益確定にとどまってしまいましたが。)
高値を更新して、本日14時過ぎの段階でPERが23.44倍、PBRが4.59倍ですから、一旦、4分の1程度を売却するのは悪くない選択だと思っています。
もう一段の上昇がありましたら、さらに4分の1を利益確定して、残りはランドコンピュータと同様になにも手を付けないようにする、という風にしたいと思います。
ここのところシステムリサーチが足踏みをしていて、トリドールも2500円を超えてこれない状況が続いています。
エスティックやコラボスなども含めて、日々、含み損圏内に出たり入ったりを繰り返すのでスッキリした気分になれないのですが、三機サービスのような銘柄がひとつでもあると心の救いになってくれますよね。
(もっと沢山買っておけば良かったわ。。)
あと、POがあったTOKYO BASEを100株ほど購入いたしました。
凄く成長しているアパレル会社みたいでして、株価の指標だけ見ちゃうと買えるレベルではないんですけど、もう少し高いところへ株価はいきそうな気がしましたので、POに申込みを致しました。
売却が可能になるのは今月の17日からのようです。
こちらも本日は高値更新をしているようなので、株価の上昇が楽しみです。
アパートの融資額が固まれば株に振り分けられる資金が確定するんですけど、なかなかそうもいかないので、今は現金化できているのがいくらなのかを確認しながら、安全圏内での追加購入等をしている感じになっています。
地味な金額でも「利食い千人力」ですから、アパートの決裁が終了するまでは、大きな動きはしないようにしてコツコツやっていきます。
View Comments