アラフィフ女子の山あり谷あり優待割安株投資日記

株初心者だって優待割安株投資で頑張ります!不動産も為替も外国株も、山あり谷ありアラフィフ女子の欲張りな日々をつづります。

ザックリとした業界俯瞰と選ぶべき銘柄

   

米国株が乱高下し始めましたね。

FRBのブレイナード理事が利上げに慎重で9月の利上げは見送りな発言をしてドル円を始めとしたクロス円が下落して、大幅に下落したNYダウが反発してきたりしましたけど、個人的に気になるのは9.11の式典という超大事なイベントで途中退席をしてしまったことです。

旦那さんのビル・クリントンが大統領に就任した年齢は46歳だったんですけど、それは24年ぐらい前の話で、今のヒラリーさんの年齢は68歳です。

安倍さんが61歳、麻生さんが75歳、小池さんが64歳っていうことから考えると、それほど気にする必要はないのかもしれないですけど、米国大統領は1期4年で2期まで、ですから、1期が終わる頃には72歳近い年齢になりますよね。

波乱含みの米国大統領選

米国大統領なんて、世界一ストレスが高いんじゃないかしら!?っていう仕事だと思ってまして、普通に健康体の方でも70歳過ぎの方にはかなりシンドそうですよね。

誰もがそう思うところで、大事な式典でも退席しなければならないほどの体調悪化を露呈したというのは、大統領選挙にとっても大きなマイナスインパクトがあると思うんです。

破天荒そのもののトランプさんですけど、彼はドラッグももちろんお酒もあまり飲まないような健康体らしいので、大統領としての資質はどうか、という問題はあるのかもしれませんが、大統領を全うするための身体状態はヒラリーさんよりも優れているという見方はできそうです。

本音ではないと思いますけど、最近はあまりに破天荒な言動もしなくなり、過去の発言の修正を行ったりもしていますしね。
何より、メキシコの大統領と直接会談をして「それなりに友好関係を演出した」ということもやっています。

つい最近までは、ヒラリーさんが大きくリードしていると思っていた米国大統領選挙ですけど、ちょっと何が起きるか分からないような感じがしてきました。

とはいえ、すでにトランプさんは70歳を迎えていますけど。。

トランプさんが大統領となった際、自由貿易を否定するほどの保護主義的な政策を実行するのかどうか不明ではありますけど、一旦は大きく株式市場はリスクオフに向かって株安相場になると思うんですよね

少しキャッシュポジションを厚めに

大きな下げ相場は株を買う大チャンスではありますが、そんな気配がしている時には一旦、現在の株を現金化しておくのも手だと思っています。

私が保有している米国株はブログにも書いてますけど、エクソン・モービルとウェルズ・ファーゴ以外はみんな利益が出ていますので、トータルでプラスになっている状況なので、一旦、今月中に全銘柄を半分ほどを現金化することでキャッシュポジションを厚めにして、リスクオフ相場を前提として少し準備をしてもいいかな、と考えていたりします。

当然、米国株が大きく下落すれば日本株も連れ安するはずではあると思っていますが、今、主力で保有している銘柄は中小型株や内需関連株が多いので、あんまりあれこれ動かなくてもいいのかな~、とこちらはちょっと楽観的というか、いい加減な感じです。

実は、単純に含み益がある銘柄と含み損がある銘柄の落差が激しすぎて、あれこれ弄ってもドツボにはまりそうだから、っていうのは内緒です。(笑)

とてもザックリとした業界俯瞰

外食系では、かつやのアークランドサービスHDが回復してきて堅調な動きをしていますが、トリドールの方は相変わらず機関投資家(どうもGSらしいです。)にいいように遊ばれている感じです。SFPダイニングは調子悪いまんまですし、先日トリプルセットを発表したヨシックスも早々に失速しています。

綿半ホールディングスやジャパンミート、ブルボン、ティーライフ、ダイイチなどのスーパー・食料品系銘柄はそれなりに堅調に推移していますが、ニチリン、ヤマシンフィルタ、大阪工機、オカダアイヨンなどの輸出系機械銘柄は軟調ですよね。

ランドコンピュータやシステムリサーチ、三機サービス、シンプロメンテなどの国内向けSierやメンテナンス系銘柄は堅調そのものですが、フジコーポレーション、Keeper技研、コマニーなどの国内向け小売銘柄はんとなく今ひとつな状況ですね。

ひとつひとつの企業の業績を丁寧に見ていって銘柄選定をするのが大前提ではあるんですが、やっぱりこうして今の状況を鑑みてみますと、内需向けの小売業やサービス業から主力銘柄を探していくのがいいのかもしれないと考えるに至りました。

20160913_kouri

割安で株主優待があり(もしくは株主優待導入が期待できる)、昇格期待もあるような内需向けの小売業やサービス業のウエイトを大きくして今後の銘柄発掘をしていくのがいいのかもしれない、とあらためて思った次第です。

 
 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

株主優待 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


株主優待ランキング

 - 日本株, 為替 , , , ,